離婚で住宅ローンはどうなる?

●離婚後、住宅はどうする?

婚姻して住宅ローンを組み、家を買ったはいいものの、離婚の際その住宅や住宅ローンはどうするのでしょう?どちらも出ていく場合、住まない家の住宅ローンを払い続けるなんて嫌ですよね。また、どちらかが住む場合、住んでいる方に名義変更をしておきたいはずです。離婚後の住宅問題はトラブルが多く、なおかつ解決しずらい問題です。

●住宅ローンを組んだまま黙って離婚すると大変なことに

住宅ローンの目的はそもそも、「ローンを組む本人が所有していて、本人やその家族が住むための住宅の購入費」ということなんです。この契約を承諾しローンを組んでいるんですから、もし勝手に黙って離婚をすると、後々トラブルになりかねません。例えば、夫の名義でローンを組んでいて離婚後妻が住むという場合、本人やその家族が住んでいるわけじゃないので、使用目的が違ってきます。契約違反として、「不動産の使用目的や用途を変更した場合は一括返済を請求できる」とあるんです。住宅ローンを一括返済なんて、とてもじゃないですが無理ですよね。

●住宅ローンを滞納すると...

一括返済を請求されて滞納や延滞などすると住宅はもちろん差し押さえられてしまいます。もし離婚した夫が滞納して妻が住宅に住んでいたら、元夫が滞納したせいで住宅を差し押さえられてしまいます。また、名義を妻に変更した場合も同じく、元妻に返済能力がなかったり、延滞などしたらしわ寄せがきますしそもそもローンさえ通らないかもしれません。名義変更=再審査なわけで、簡単に「離婚したから住んでる人に名義変更♪」というわけにはいかないんです。

●では、どうする?

最も手っ取り早い解決方法は家を売却してしまうことです。住宅ローンを残したまま不動産の名義変更などをしても、のちのちトラブルになりがちです。滞納して競売にでもなったら不動産は安く買い叩かれます。そうなる可能性が少しでもあるのなら、早い段階で自分で売った方が高く売れます。いったん売却してしまって整理して再出発するという選択をする方のほうが多くなっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事